shimiminの日記

IT系のメモ書きです。

termux って便利ですね

つい先日、MatePad 10.4を入手した記事を書きました。

shimimin.hatenablog.com

その後、Termux を入れて emacs を入れたりしていると、結構これって便利なんじゃないかと思ったので、メモにしておきます。

f:id:shimimin:20210918225030j:plain

emacsタブレットで動く!

 

Termux とは

AndroidLinuxぽいターミナル環境を提供するアプリ、なのですが、思ったよりいろいろなことができるようです。

初期設定は色々なサイトを参考に。ストレージのリンクは便利です。

www.lisz-works.com

qiita.com

ただ、気になるのが apt コマンド。Termux を起動すると、pkg コマンドを使えと出てくるんですよね。

f:id:shimimin:20210918225010j:plain

起動画面

なので、まずは次を打ち込んでみます。

$ pkg upgrade

これ、実は apt update と同じ結果を出します...pkg コマンドをls で見ると、妙にサイズが小さいです。apt コマンドのラッパーなのか?と思って中身を見たらシェルスクリプトでした。

ともあれ、色々入れていきます。

$ pkg install root-repo

$ pkg install file

$ pkg install man

$ pkg install curl

$ pkg install inetutils

$ pkg install wget

$ pkg install openssh

なんと pythonemacs も動く

ここまでいろいろ入ると欲が出てきます。なんと pythonemacs も一発インストール。

$ pkg install python3

$ pkg install emacs

なんて便利なんだ...

が、Huawei の純正キーボードカバーを使っていると Ctrl-Space が入らないということに気が付きました。いろいろ調べると、そもそもキーコードを出さない仕様らしく。泣く泣く、Ctrl-2 (Ctrl-@相当) で mark することにしました。指がつりそう...ですが、そもそも Meta-key であるところの ESC キーが画面タップなので、まぁこれでガシガシ何か書くというよりは、スマホのタッチキーよりは便利というレベルかも知れません。

それでも、スマホでTermuxを使ってみたときとは段違いの使いやすさ。これは出番が増えそうです。

ちなみに日本語入力に関してはこちらに色々ありました。

pandanote.info

Ubuntuも動く...

もはや何が何だかわかりませんが、Ubuntuのパッケージを入れて Ubuntu っぽく使うことができるそうです。

www.lisz-works.com

便利そうなので入れてみたところ、termux が使っているストレージ容量が 1GBを超えました...それでも消しませんけどね!

ただ、Termux に色々のっけた状態でそれなりに便利になったので、その上さらに Ubuntu 環境を模して使う必要があるかどうかはケースバイケースかなと思いました。

さらに VScode remote は...

ここまでやると、code-server というものを立ち上げて Visual Studio Code を動かすこともできる、というのを読んで、やってみました。

ktkr3d.github.io

が、一瞬動いて「すごいなー」と思ったら、すぐ接続が切れてタイムアウトになってしまいました。emacs が動くなら VScode を頑張って入れなくても良いかなと思ったので、こちらは深追いせず。

まとめ

Termuxは結構前からあるアプリで、スマホにも入れていましたが、これまでほとんど使ったことはありませんでした。これほど色々揃っているとは...今回、タブレットでの使い勝手を改めて体験して、これはアリだなぁと思いました。

(以下宣伝)

安いタブレットと組み合わせても良いかも...

これくらい使えるなら、Proの方も興味が出てくるところですが、高い...