shimiminの日記

IT系のメモ書きです。

エオリアが寒い

先週の猛暑で、エオリアが突然おかしくなって、電源OFF/ONで回復した話を書きました。

shimimin.hatenablog.com

今週は台風からの低気圧。外気温は下がりましたが湿度がすごいことに...当然エアコンの活躍を期待するところですが、このシチュエーションってエオリアが一番苦手なところ。

結局良い方法はあんまりないのですが、メモしておきます。

気温と湿度をコントロールしてほしいだけなのに

私がエアコンに求めるのは、温度と湿度のコントロール。特に室温28度、湿度50%くらいが好みです。ダイキンならば一番ベーシックな機種でも何の苦も無く普通に動いてくれますが、エオリアには荷が重いようです。

まず、外気温が室温より高い場合。例えば、設定28度、室温28.5度、外気温30度とか。こういう場合は、まぁ普通に動いてくれます。大体私は設定温度28度で動かしているので、真夏の日中など外気温が28度を超えている間は、まぁ一応エアコンとして機能すると言えましょう。

が、外気温が室温より低くなると駄目なんです。日が暮れて、外気温が27度とかになってくると、設定28度のままだと「なんか暑くない?」となります。運転が止まってばかりで、放っておくと室内の湿度も70%とかになってしまうんですよね...

大体こういうときって、外気温が27度だといっても外の湿度が高くて、窓なんか開けてもジメッとして不快です。ところが、エオリアだと普通に運転しても不快なままだという...

実はメーカーさんは模範解答を用意しています。「設定温度を下げてください」だそうです。例えば26度とか25度とか。そりゃもう、確かに涼しくなりますとも。寒いくらいに。Tシャツ短パンでいるのに 25度なんかにされた日には、風邪ひくってば。却下。

仕方ないので、冷房運転はあきらめて除湿運転に切り替えます。例えば、設定27度で運転開始...するのですが、設定温度なんか見てないので、やっぱり寒いわけですね。しかも風量もそれなりに強いまま変えられません。エオリアの除湿運転とは、設定温度を低くした、風量小(と言いつつ結構な強さの風)で固定の冷房運転なんですね。ダメだこりゃ。

根本的な原因は弱運転できないこと

エオリアの致命的欠点は、出力を200W 以下に絞れないことです。風量も絞れません。普通に寒くなるし、かといって止めると暑いし。内部クリーン運転が始まると、部屋の湿度も75%を突破したりして、湿気戻りがすさまじいです。

ちなみに内部クリーン運転の時の風量は十分弱いんですよね。なんだできるんじゃん!なんでこの風量で除湿運転しないのか...

ダイキンのベーシックな機種で除湿をかけると、同じように冷房運転で風量最弱となるわけですけど、感心するほど弱い風なので冷えすぎません。超微風ともうしますか。結果として、部屋は 室温27度、湿度50%などと快適な環境になりますし、消費電力も120W まで絞り込めるので財布にやさしい。ダイキン素晴らしいなぁ。

結局どうしたか

価格com には「除湿器をかけるといい」とあったので、ちょっとやってみましたが、うるさいですし、これも部屋があったまる方向なので、いまいちピンときません。

そこで...部屋のドアをあけ放ち、隣の部屋のダイキンで除湿かけました!除湿って結構離れていても効くんですよね...無事、こちらの部屋も27度 55% とかに下がってくれたので、ゆっくり寝られそうです。

何の解決にもなっていませんね、お目汚し失礼しました...

(後日談)解決しました

その後、裏メニューというのを教えてもらって冷房補正 -2 としたところ、まぁまぁ思った通りの(普通の)動作をしてくれるようになりました。これでストレスから解消されました!

shimimin.hatenablog.com

(後日談2) やっぱり寒い

設定温度28度で冷房運転しているのに、気づいたら室温24度。やっぱりこのエアコン、制御がおかしい...もう日本ブランドも安心できないですね。