shimiminの日記

IT系のメモ書きです。

ポータブル電源の比較

私は車中泊とかキャンプ等とは縁のない生活を送っていますが、オフグリッド生活には興味を持っていまして、ソーラーパネルとポータブル電源を使ってみています。

で、自分のスマホタブレットは完全にグリーン電力を使うようになったのですが、もうちょっと容量を増やそうかな?と思った時に、選択肢が多すぎて目がくらんだので、ちょっと整理してみました。

容量について

上にあげたJackery 240は容量単価でみるとダントツに安いので手が出たわけですが、やはりちゃんと使おうとすると240Whというのは、ちょっと物足りない。

こちらの比較記事によると、ピクニックや庭先で使う場合は300Whから500Whのものを選びましょう、ということになっていました。なるほど。

https://my-best.com/874

防災目的なら1000Whが欲しいそうです。それはそうなんですけど、高いしでかいし重いし...悩ましいところです。

なお、容量表示が mAh になっているものは、リチウムイオンセル(3.6V)単体での表示なので、大体 3.6 をかければ Wh になるようです。が、モノによっては 3.7V で計算されていたりするので、容量はWh で比較したほうがわかりやすいです。

USB出力について

Jackery 240を使っていて不満なのは、USB出力が普通のタイプしかないというところ。設計が古いのかな、と思います。今どきのスマホタブレットを充電するには、ちょっと力不足。

また、ノートパソコンは AC アダプタ経由で充電することになるのですが、DCで溜まっているものを AC にして、またDCにするという非効率を我慢しなくてはなりません。せっかく貯めたエネルギー、AC100Vへの昇圧で熱にしてしまうのは勿体ない。

やはり今どきは USB-PD 対応のものを選びたいですね。最近でている中国の各社製品は、このあたり充実しています。しかもタイムセールで安くなっていたりすると...

ただPDと言っても、18Wから100Wまで様々なので、スペックを要チェックです。EENOUR、Aukey、Anker、RAVPower あたりを選んでおけば良さそう。

ソーラー充電について

フグリッドを気取るからには、充電はソーラー一択。手持ちのパネルは冒頭にもリンクした折り畳み式の60Wで、適当な設置でも日が当たっていれば30Wくらい簡単に出力するのが嬉しいところ。ですが、容量の大きいポータブル電源につなぐとなると 60Wでは心細い。ので、また色々ベンチマークしまくってしまうわけですが...

ポータブル電源をソーラー充電するときに気を付ける必要があるのは、次の2点。

  • コネクタ形状:MC4、アンダーソン、8mm、5525、5521などなど。
  • 受け入れ能力:本体の容量によって、受け入れる電力量が違います。

例えば Jackery 240だと、受け入れ能力は 42W。組み合わせている 60W ソーラーパネルは、よほどの晴天でもなければ 60Wフル出力にはならないので、これで問題ないわけですが、100Wのソーラーパネルを組み合わせると、発電した電力を受け止めきれず、もったいないことになります。
一方、ポータブル電源が大きくてパネルが小さい場合、例えば Jackery 400 に 60Wソーラーパネルを組み合わせると、満充電まで10時間と、一日晴れていても満タンにならない事態になります。ポータブル電源の容量とソーラーパネルはうまく組み合わせないといけないのですね。

大型のもの(例えば Jackery 1000)になると、100Wパネルを使っても満充電まで17時間とかになるので、100Wパネル2枚を並列接続するケーブルが別売りで用意されています。特に並列接続を売りにしているのは EENOUR で、80Wパネルや120Wパネルを並列につないで充電時間を短縮することができます。

信頼性について

最後が信頼性です。これは口コミでないとわかりませんが...故障した時の対応とか、サポート体制、ブランドイメージで決めるのだと思います。この後の比較表では、Jackery (JVCブランド含む)、EENOUR, Rockpals, Aukey, Anker, SmartTap, BLUETTI, RAVPowerを選んでみました。

なお、普通のリチウムイオン電池だと充放電500回が相場ですが、三元系セルとか、リン酸鉄系のセルだと1000回とか2500回とかという形で長持ちするのがポイント。また、安いものだと自然放電が激しい、というものもあるそうです。

今後もどんどん競争して、いい製品が出てくることを期待しています。

比較表

まずは定番の Jackery です。240は Wh単価100円を切っていて安いですが、他は若干コスト高めです。安心のブランドだからでしょうか。また、上にも書きましたが USB PD対応が弱いので、次世代製品に期待。

製品 Jackery 1000 Jackery 700 JVC BN-RB5 Jackery 400 Jackery 240
直販価格 139800 79800 60280 44800 19800
容量Wh 1002 704.6 518 409.5 241.9
Wh単価 139.52  113.26  116.37  109.40  81.85 
重量Kg 10.6 6.3 6.4 4.1 3.2
DC入力 24V/7.5-8.3A 
12-30V対応
24V/3.75A
 12-30V対応
25.2V/3.5A 20V/3.5A
12-30V対応
12V/3.5A
12-30V対応
USB 1x 5V/2.4A,
1x QC3.0
2xPD 15W/18W
3x 5V/2.4A 3x 5V/2.4A 2x 5V/2.4A 2x 5V/2.4A
AC出力 3口合計1kW
 (瞬時 2kW)
2口合計500W
(瞬時1kW)
2口合計500W
(瞬時1kW)
1口200W
 (瞬時400W)
1口200W
 (瞬時400W)

ソーラー

充電時間

17H/100W
8H/100Wx2
14H/100W 10H/100W 10H/60W
7.5H/100W
7H/60W
充放電回数 500回以上 500回以上 500回以上 500回以上 500回以上

次は新興の元気なグループ。この辺りはタイムセールで価格が大変動するので、安い時期が狙い目。表には記事執筆時の値を入れていますが参考レベルです。EENOUR P302は楽天セールの価格が安くて、くらっときます...が、アマゾンでもよくセールしています。

このグループは USB PD対応が良いです。Aukey 400はDC入力が20Vまでなので、大きいソーラーパネルは接続できないようです。Rockpalsは G500というのがリン酸鉄セルなのですが、現時点で在庫切れ、再入荷待ち。動きが速いのでチェックは欠かせません。

製品 EENOUR P302 EENOUR EB50 EENOUR EB120 Rockpals  Aukey
PowerAres 400
直販価格 22990 40990 94990 48880 46800
容量Wh 296 500 1200 520 470
Wh単価 77.67  81.98  79.16  94 99.57 
重量Kg 4 6.4 12.6 6.5 5.3
DC入力 5-25V max 100W 27.5V/3.2A
12-40V max 120W
16-60V max 500W 13-22V 13-20V/8A
USB 3x 5V,
1xQC3.0
1xPD 100W
2x 5V/3A,
1xPD 45W
2x 5V/3A,
1xPD 45W

2x 5V/2.1A,
1x QC3.0,

1xPD 18W

2x 5V/3.1A,
1xQC3.0,
1xPD 60W
AC出力 4口合計300W
 (瞬時 600W)
2口合計300W
 (瞬時 600W)
2口合計 1kW
 (瞬時 2kW)
2口合計 500W 2口合計 300W
 (瞬時500W)
ソーラー充電時間 6-7H/80W
2-3H/120W
6-7H/120W 13H/120W
6-7H/240W
13-17H/60W 6H/100W
充放電回数 約500回 1000回 1000回    

 

続いて Anker、RavPower、SmartTap。AnkerとSmartTapは設計の新しい2世代目?が出ていて、PDもあっていい感じです。RavPowerのタイムセールの破壊力がすごくて、これもクラっと来るところ。初代 PowerArQはPD対応がないので、今となってはちょっと古い印象。

製品 Anker
PowerHouse II 400
Anker
PowerHouse 200
RavPower PB187 SmartTap
PowerArQ
SmartTap
PowerArQ2
直販価格 39800 29800 16999 44000 59800
容量Wh 388.8 213 252.7 626 500
Wh単価 102.37  139.91 67.27 70.29  119.60 
重量Kg 4.6 2.7 2.5 6 6.2
DC入力 12-28V max 65W 5-22V/2.45A 12-24V max 60W 12-30V /3.5A 12-40V max 120W
USB 3x 5V/2.4A
1xPD 60W
2x 5V/3A
1xPD 30W

2x 5V/2.4A, 1x QC3.0,    1x PD 60W

3x 5V/2.4A 2x 5V/3A,
1xPD 45W
AC出力 1口300W
 (瞬時 600W)
1口100W 2口250W
 (瞬時300W)
1口300W
 (瞬時500W)
2口300W
 (瞬時450W)
ソーラー充電時間 7H/100W 60Wパネル推奨 6H/80W 8-9H/120W 8-9H/120W

 

最後に、新興の BLUETTI。ここはなんと言っても EB55に期待です。アマゾンには見当たりませんでしたが、クラウドファンディング中。

製品 BLUETTI EB40 BLUETTI EB55 BLUETTI AC100
直販価格 38000 39999 99900
容量Wh 400 537 1000
Wh単価 95 74.49  99.90 
重量Kg 5.4 6.5 15.6
DC入力 14-40V
max 120W
12-28V max 200W 16-40V max 10A
USB 6x 5V (max 3.5A)
1x QC3.0(18W)
4x 5V/3A
1x PD 100W
4x 5V/3A
1x PD 45W
AC出力 2口300W
 (瞬時 600W)
4口500W 2口600W
(瞬時 750W)
Solar充電時間   120Wパネル推奨  
充放電回数 500回以上 2500回以上 2500回以上

 

というわけで、調べまくって疲れました。相場的には 100円/Wh という感じですが、安売りで 75円/Wh 位になっているものを拾うとお得感があります。が、20000mAh (74Wh) のモバイルバッテリでは 30円/Wh も珍しくないので、今後の技術革新に期待です。 

関係ないですが、最近安くていいなと思ったモバイルバッテリはこちら。18WのPDで充放電できて、18WのACアダプタが付属して(これってラズパイ4にも使えそう)この価格。素晴らしい。