shimiminの日記

IT系のメモ書きです。

2025-01-01から1年間の記事一覧

国勢調査アンケートのフリをしたフィッシングが流行っています

本当に、悪党のスピード感には恐れ入るところですが...こんな感じのフィッシングが続々作られ、バラまかれています。ので、メモ。 偽国勢調査アンケート依頼 ちなみに本物は... 現在回答に関する封書が配られていますが、まず「メールで依頼が来ることはない…

終戦80年上映 「この世界の片隅に」

あらためて、「この世界の片隅に」についてメモ

紙岳制作記~富士山~

紙で富士山を作るキットが楽しかったので、メモ。

第二回HHKBタイピング王決定戦

タイピング速度を計測できるサイトで、HHKBとLenovoキーボードを比較してみました。

USB Cable Checker 3 がキタ

USBケーブルやポートの機能を簡単にテストできる、万能チェッカーが現れました。これは便利!

HiMeLE Overclock X2 (N150) を調達

HiMeLEの Overclock x2 のレビューです。

13.3インチ 2K モバイルモニターを調達

13インチ級のモバイルモニタを探していて、ついに決めたのでメモ。

DeNA南場さんのインタビュー書き起こし

南場さんの教育論、キャリア論

キットカットとカントリーマアムの本当のサイズ

昔のキットカットは今の倍のサイズ。昔のカントリーマアムの直径は今の倍。というメモです。

ソニー銀行の使い勝手が最悪になった

ソニー銀行の新しいUIは、ありえないと思いました。

EM680のUSB4は信用できるのか?

EM680のUSB4にLenovoのデュアルディスプレイドックをつないだら、4Kディスプレイが1枚しか認識できなかった、という話です。

EM680でBIOSに入れなくなった→ Shift+再起動で解決

BIOSに入れなくなって焦っても「Shift+再起動」で行けるよ、という話です

加湿するエアコン、エオリアも5シーズン目に突入(短評)

エオリアで冷房していて、電源を切ると、熱交換器にため込んだ水分を一気に放出してくれます。お部屋のうるおい、素晴らしく。湿度70%の世界へようこそ。

MINISFORUM EM680突然フリーズ (短報)

EM680が突然フリーズしてハマったので、治した話です。

USB-C コネクタの付け替え(Lenovo 45W電源アダプタ修理)

USB-Cコネクタの付け根が取れかかったACアダプタ。DAISOのケーブルをちょん切って修理してみます。

GPD Pocket 4のSSDを交換して最新ファームウェアに更新!

GPD Pocket 4 をさらに速くする...最新BIOS、最新ファームウェア&速いSSD

Anker Prime Charger (100W, 3ports, GaN) ... 真打登場か

楽天セールで Anker Prime Charger が 7000円を切っていたのでポチリました。今のところ 100W 級で一番小型軽量?

大学生協推奨PC比較(2025年版)

今年も大学生協推奨モデルの比較をしてみました。1位は東北大となりました。

GPD Pocket 4 (Ryzen AI9 365)がキタ

GPD Pocket 4 を入手したので、レビューします。松竹梅の、竹モデル(365/32GB/2TB)です。

MNP乗り換えで認定整備済iPhone 12 Proを入手

Apple認定整備済の製品を入手。ほとんど新品ですねこれは。

Intel N150が出てきましたね

N150はどれほどのCPUなのか?についてメモ。