shimiminの日記

IT系のメモ書きです。

色々なクルマの車内騒音(車内音)レベル比較

最近、中古車を買いました(マツダ デミオ 2016年式)。車内が割と静かなのですが、走り出すとロードノイズが気になります。特に路面の荒れたところ。

で、いろいろ対策しようと思っているのですが、比較対象として、色々な「車内の騒音」のレベルについて調べたのでメモ。

 

スマホ騒音計を使います

今どき、何か測定しようとすると大抵スマホのアプリがありますので、プレイストアで趣味に合いそうなものを探しました。良さそうだったのがこちらのデシベルX。FFTで周波数ごとのレベルを出してくれるのが良いなと。

skypaw.com

この会社、ベトナムの若者が二人でやっているようです。大したものですね。

では、この騒音計アプリで色々測ってみます。なお使っているスマホはシャープAQUOS Zero SH-M10です。

東海道新幹線の車内騒音

いきなりクルマじゃないところから行きますが、電車の中でも割とうるさいほうだと思われる新幹線はどうでしょう。グリーン車は普通車より明らかに静かですが(吸音材とか入っているらしい)、まずは普通車で、あまりスピードが出ていない状態を測ってみたところ、約80dB(Z)となりました。東京から出て新横浜に到着する手前あたりで、しずしずと運転しているような状態です。

f:id:shimimin:20200123222625p:plain:w400

N700 低速

一方、小田原に向けて結構速度が乗っている頃(相模川超えたあたり)の車内騒音を測ると、約90dB(Z)となりました。爆走という感じではなかったので、220~250km/hくらいでしょうか。

f:id:shimimin:20200123222936p:plain

N700高速

結構うるさいんですねぇ。フードミキサーと同レベルとは。

他にも電車の車内で騒音を測ってみると、

  • 中央線快速 四谷のあたり:平均 75dB(Z)
  • 名鉄特急 豊橋から出発して結構速度が乗ったころ:平均 83dB(Z)

という感じでした。大雑把にみて、72~94dB(Z)くらいのレンジになるようです。

ハイエースディーゼル)の車内騒音

次にうるさそうなものとして、ディーゼルのワゴン車に乗る機会があったので測ってみました。車種はトヨタハイエースです。9人乗り。

toyota.jp

停車時など、アイドリングに近い時は、平均 82.5dB(Z)となりました。雨が結構降っていたので、その辺の音も入っていたかも。

f:id:shimimin:20200123224414p:plain

ハイエース アイドリング

さらに、ちょっと舗装の古いところを70km/hくらいで走るとかなりうるさくなりました。やはり90dB(Z)くらいになるとウルサイ印象です。

f:id:shimimin:20200123224532p:plain

ハイエース 街中

オートバイ並み、との判定です。

似たようなクルマとして、マイクロバス(トヨタ コースター)の一番後ろの席で、東名を95km/hくらいで走っているときに測ったところ、平均で90, 最大で103dB(Z)という数字が出たので、だいたい 80~100dB(Z)というレンジになりそう。電車よりうるさいですね。

小型SUV(ラッシュ)の車内騒音

では乗用車ではどうなるか。車種はトヨタのラッシュです。タイヤはブリジストンのエコピアを履いていました。安価な小型車で、高級車ではないので、特に静かではないクルマです。

www.webcg.net

アイドリングの平均は約78dB(Z)となりました。流石にハイエースよりは静か。

f:id:shimimin:20200123225949p:plain

ラッシュ アイドリング

街中で測ると、平均が80dB(Z)くらいになります。路面が悪いと84dB(Z)位。高速道路では 85dB(Z)に近くなる感じでした。

f:id:shimimin:20200123230219p:plain

ラッシュ 高速道路

流石にディーゼルのワゴンよりは静かですね。

ヴィッツ ハイブリッドの車内騒音

 ではハイブリッドならどうでしょうか。ヴィッツハイブリッドです。

www.webcg.net

 きっと静かなのかな?ということで、乗ってみました。履いてたタイヤはダンロップENASAVE。まずはアイドリング状態をみると、平均65dB(Z)という感じ。HVだから暖気が終わればエンジンが止まっていることも多いですが。エンジンが止まれば当然静か、60dB(Z)を下回ってきます。

f:id:shimimin:20200131221731p:plain

ヴィッツHV アイドリング

 つづいて、街乗り速度でしばらく走ってみました。やはり路面状態の悪いところはうるさいですね。平均で81dB(Z)。うるさいなっと思うときには 90dB(Z)を超えてきます。

f:id:shimimin:20200131222028p:plain

ヴィッツHV 街乗り

 感覚的に、ラッシュよりうるさい印象でした。割と新しい車なのに、意外です。タイヤのせいかもしれません。

ルーミーの車内騒音

 続いて、割と売れ筋の小型車、トヨタ ルーミーを持ってきます。タイヤはエナセーブ。

toyota.jp

 アイドリングは平均して約70dB(Z)でした。あんまり気にならない、標準的なレベルでしょう。

f:id:shimimin:20200221212424p:plain

ルーミー アイドリング

 続いて、街中を走ってみます。やはり路面があれたところはうるさいですね。ヴィッツよりは角が取れた感じでしたが、平均のレベルで82.4dB(Z)と、やはり静かとは言えません。小型車というのはこういうものなのでしょう。いろいろ乗り比べると、平均的な感じがつかめてきます。

f:id:shimimin:20200221212615p:plain

ルーミー 街中

高速バスの車内騒音

 次はバスです。3列シートの夜行対応高速バス。大体90km/hくらいで関越道を巡行しているときの騒音(3分間計測)は、平均で約85dB(Z)でした。ラッシュ並み?

f:id:shimimin:20200216231209p:plain

高速バス

 ただし90dB(Z)を超えてくるのは、路面の継ぎ目を通過したようなときで、通常の走行では、ほとんどありませんでした。全体としては、それほどうるさくはない、という印象です。

それではデミオはどうか

 以上を踏まえつつ、デミオの車内騒音も測ってみます。まずはアイドリング。平均で約64dB(Z)と優秀です。えらい。

f:id:shimimin:20200125122801p:plain

デミオ アイドリング

 「普通の会話」と判定されています。カーステレオがかかっていると70dB(Z)くらいまで行きますが、ラッシュより静か、ヴィッツHVなみですね。昔、レンタカーでデミオを借りたときも「お、静かだな」という第一印象だったので、小型車にしては静かなのでしょう。

 次は町中です。平均77dB(Z)となりました。信号で止まると70dB(Z)を切るのがすごい。アイドルストップすると60dB(Z)も切ってきます。路面が普通ならば静か。

f:id:shimimin:20200125123111p:plain

デミオ 街中

ですが、最大値を見るとわかるように、ラフな路面だと80dB(Z)後半の値になります。街中で90dB(Z)を超えることはあまりない印象。まぁ、小型車ならこんなもんかという数値ですが...ヴィッツよりも静か、ラッシュよりは若干静かというデータです。

 ただし、デミオは止まった時の静けさに耳が慣れてしまうと、走り出したときに「うるさいな!」と感じることが多い気がします。贅沢な話ですが、人間の耳というのは勝手なものですね。

まとめ

以上をまとめるとこんな感じです。

クルマの車内騒音(スマホ騒音計による dB(Z)平均値)
                 
電車 東海道新幹線 名鉄特急 中央線        
条件 120km/h 250km/h 90km/h 60km/h        
平均 81.2 89.4 83 75        
ピーク 84.3 94.8            
                 
車種 ハイエースディーゼル トヨタ コースター 高速バス      
条件 アイドル 街中 95km/h   95km/h      
平均 82.5 83.5 90   84.6      
ピーク 92 97.6     95.7      
                 
車種 トヨタ ラッシュ トヨタ ヴィッツHV トヨタ ルーミー マツダ DJデミオ
条件 アイドル 95km/h アイドル 街中 アイドル 街中 アイドル 街中
平均 77.8 84.5 65.4 81 69.9 82.4 63.6 77.2
ピーク 82.5 89.5 69.8 95 75.2 97.5 69.1 86.5

参考情報

 車内騒音の研究論文(1995年)がありましたので貼っておきます。「エンジン音」「こもり音」「路面からの音」「風切り音」の4つがポイントとのこと。

https://www.tytlabs.com/japanese/review/rev303pdf/303_029hoshino.pdf

 この論文はそれぞれの音のバランスが重要、みたいな結論にしているようですが、個人的には、上のヴィッツからもわかるように、ロードノイズが一番支配的な感覚です。そんなに良い舗装ばかりではないので...

注意

 スマホ騒音計の利用について、ちょっと注意しておくと、数字の絶対値はあまり参考になりません(校正もされていないし、様々な機種によってマイク特性も違ってきますよね)。あくまで、簡易的な相対評価のために使っています。

 スマホアプリの比較についてはこちらのサイトが良いと思いました。が、お薦めのアプリをプレイストアで探しても、なかなか見つかりませんでした。山のようにツールがありますが、ピンキリのようですね。

www.skklab.com

 こちらのサイトも勉強になりました。今回使ったデシベルXは「何も処理をしない(Z)」設定なので、相対評価には良いかもしれないと思いました。

svmeas.rion.co.jp