shimiminの日記

IT系のメモ書きです。

エアコン工事について

昨年、「次世代住宅ポイント」というのでエアコンの本体だけ入手しました。取付をどうしたらよいのか分からず、「くらしのマーケット」というところで業者を見繕って注文。

curama.jp

が、1年たったらガスが抜けました。一応、無償でやり直していただきましたが、来年は大丈夫でしょうか...ちょっと、エアコン工事について考えてみます。

そもそも金額がよくわからない

これまで、エアコン工事は3回頼みました。内容と金額は下記の通りです。

エアコン工事費 比較(コンセント・壁穴は既設)      
※共通仕様:室内機2F・室外機1F大地置き(プラブロック)      
      工事内容 基本料金 追加料金 合計
業者A(くらしのマーケット) 配管延長3m・室外配管カバー 20000 18500 38500
業者B(エアコン専門店) 配管延長3m・配管テープ仕上 15000 10500 25500
業者C(エアコン専門店) 配管延長7m・配管テープ仕上 16500 25850 42350
ケーズデンキ(参考) 配管カバー6m 10466 27060 37526
配管テープ仕上げ 10466 11000 21466

 

基本料金も追加料金も、幅がありすぎです。特に「4mまで無料」となっていても、それは同階設置の意味であって、2階から1階に降ろすような場合は追加料金がかかります。さらに高価なのが「配管カバー」。こんなやつですね。ホームセンターにも良く売っています。

工事費を比べてみると、まぁまぁ相場としてそろっているな、という感じですが...だいたい同じ時期に取り付けた業者Aと業者C(機種はどちらもダイキン)のうち、業者Aの方にガス抜けの症状が出ました。困った...

エアコンのガスが抜けるとどうなるか?

ガスが抜けると、冷えません(って当たり前ですね)。具体的には、設定温度を18度にして運転しても、ぬるい風(だいたい18度~22度くらい)しか出てこなくなります。

で、冷えないとどうなるか。

止まらない」のです。いつまでたっても全力運転。ということは、はい。

電気代が爆上がりする」のです。

実際に測ってみると、ガスが抜ける前は一日あたり 2kWh くらいで落ち着いていたものが、4.5kWh とかになりました。消費電力が倍増です。

ですので、「エアコンが冷えないな」と思ったら、すぐに修理することをお勧めします。

工事のやり直しは何をやるのか?

さて、さっそく工事の業者に来てもらいました。基本的にはガスを充填するだけだろうと思いきや、室内機の接続の部分をやり直しておられました。銅パイプを切断して、フレア加工していましたが...大丈夫かな、漏れないと良いな。

今どきはネットに色々情報が上がっているので、作業するほうも大変ですね。

xn--08j2fxcxa0d6wy18otram37a2kz.net

無事終了

さて、なんとか元通りになったようです。設定18度で運転すると、内部がどんどん冷えて、放射温度計で 8度とかになりました。この調子で来年もよろしく頼みます。

放射温度計、一台あると便利ですよ。