shimiminの日記

IT系のメモ書きです。

Thinkpad X390 に Ubuntu を入れたらブートしなくて困った

 タイトルのままですが、X390 のSSDを交換して容量を大きくしたので、Ubuntuを入れておこうと思ったら予想外に苦戦したので、メモしておきます。解決策は、まさかの「日本語Remixを使わない」というものでした。

まずはインストールメディアをつくる

Ubuntu インストール」などで色々でてきますが、ISOイメージをダウンロードしてDVDなりUSBメモリなりに焼き込み、これらのメディアで起動してから本体のストレージにインストールをかける、というのがおおよその流れです。

今回はRUFUSというのを使いました。こういう奴ですね。

rufus.ie

また、イメージはこちらからダウンロードしました...(が、相当ハマりました...ので、X390をお使いの方は別のイメージを選んだほうが良いと思います)

www.ubuntulinux.jp

一応昔ながらのやり方でDVDに焼いてインストール、というのも試しましたが、やはり作業時間が圧倒的に遅くなります。USBメモリを使うほうが便利。ただし、古い規格のUSBメモリだと、そもそも起動しないなんてこともありました(ていうか1回ハマりました)。本体との相性もあるようです。

ちなみに、今回最初にISOイメージを書き込んだけどX390と相性が悪くてブートしなかったUSBメモリがこちら。USB 2.0だったからダメなのでしょうか、良くわかりませんが。

www.intenso.de

インストール完了...でも起動しない

さて、ちゃんと起動するUSBメモリができたら、さして電源をいれ、起動中にF12キーを連打して、出てきたメニューからUSBを選んで起動すればOKです。

Windows10とデュアルブートする方法はあちこちに書かれていますが、例えばこういうサイトが参考になります。

www.pc-koubou.jp

ここに書かれている通り、Windowsを入れた状態でもパーティションサイズを縮小できますし、「Windows Boot Managerとは別にインストール」を選べばGRUBを書き込んでデュアルブートできます。これまで何度もやったことがある作業ですので、鼻歌交じりの作業...だったのですが、これがまぁ、見事にブートしない。

GRUBメニューも出てこないし。なんじゃこりゃ。

LenovoUbuntuをサポートしていて、インストールマニュアルも整備されています。

https://download.lenovo.com/pccbbs/mobiles_pdf/tp_p1_gen2_ubuntu_18.04_lts_installation_v1.0.pdf

入るはず、なのになぁ...

七転八倒

まず、マニュアル通りにSecureBootをオフにします。また、OS Optimized Defaultsもオフに。でもだめ。

それじゃぁ、っというんで20.04.1LTSでなく 18.04.3LTSでやり直してみます。それでもだめ。18.04.3LTSだと、ブートを始める気配は一瞬あって、マウスカーソルが見えたか見えなかったか?くらいで起動できずにBIOS画面に戻ってくるのでした。なんでだぁ...

USBメモリからインストールするとダメなのかと思って、わざわざDVDに焼いてやってみてもダメ。うーむ。

解決策

随分悩みましたが、これはもうISOイメージに問題があるに違いないと思い、20.04.2LTSを使うことに。ダウンロードサイトは本家の方になります。

jp.ubuntu.com

これがまぁ、あっさり動いたのです。それまでの苦労は何だったんだという位に。

色々調べると、X390のBIOSが新しいと上手くいかない可能性があったようです。私のマシンはこちらで1.72に更新してあったので、そのせいかもしれません。

pcsupport.lenovo.com

まとめ

というわけで、ThinkPad X390に Ubuntu を入れても起動しなくて困っている方、最新のISOイメージなら問題が解決するかもしれませんよ。