shimiminの日記

IT系のメモ書きです。

大学生協推奨PCの比較

子供が大学生になって、ノートPCが必要になった場合、私のような人間はそこらでコスパの良いものを選んでくるだけなのですが、新入生向けに「大学生協オリジナル」というのも用意されています。基本的にはメーカー保証を伸ばして動産保険をつけたものなので、粗雑に扱っても保険がおりる安心感があります。

が、高い。なので、不要という記事が多数あり。

univ-textbook.com

個人的には、スマホの画面をすぐ割っちゃうような若者にはアリかもしれないと思っていますが、今回の記事の趣旨は、これの良しあしを問うものではありません。

生協によって微妙におススメスペックが異なるのを比較してみようというわけです。

さてさて。

旧帝大比較!?

大学は山ほどあるので、とりあえず有名なところで比べてみました。

結果がこちら。

大学 推奨機種 CPU メモリ SSD ディスプレイ 重量(g)
北大 Surface Go2 Core i5-1135G7 16GB 256GB 12.4/変則 1120
東北大(標準) LIFEBOOK FMV Core i5-1235U 8GB 256GB 13.3FHD 859
東北大(ハイスぺ) LIFEBOOK FMV Core i7-1255U 16GB 512GB 13.3FHD 860
東大 dynabook 駒場モデル Core i5-1240P 16GB 256GB 14.0FHD 940
名大 LIFEBOOK FMV Core i7-1255U 16GB 256GB 13.3FHD 875
京大 Let's note CF-FV3 Core i7-1260P 16GB 256GB 14.0QHD 1099
阪大 Let's note CF-SR3 Core i5-1235U 16GB 256GB 12.4FHD 939
九大(標準) dynabook GCX83 Core i5-1240P 16GB 256GB 13.3FHD 879
九大(ハイスぺ) Let's note CF-FV3 Core i7-1260P 16GB 512GB 14.0QHD 1099

それではコメントしていきます。

北大あかん

これはあかんでしょう。Surface って結構壊れる話を聞きますし、CPUも他の大学より古い11世代。4C8Tですよ。画素も少ないし本体も重いです。パッと見てこれがワーストだと思いました。在庫を安く仕入れてきたのでしょうか?これは厳しいな...

東北大の標準はイマイチ

標準とハイスぺがありますが、標準メモリ 8GB では、4年間使い続けるには厳しいんじゃないでしょうか。ちょっとこれは節約しすぎましたかね...ワースト2ですね。東北大の方はハイスぺを選びましょう...とはいえ、そんなにハイスぺでもありません。来年は、こっちを標準にした方が良さそうです。

東大さすが

14インチで 1kg切りのモデルを選ぶとは、なかなか冴えています。CPUも i5ながら、Pモデルです。CINEBENCHだと Core i7-1255U よりスコアが上。流石だなぁと思いました。

名大は無難

なんというか、普通です。富士通さんのおススメスペックの通りという感じでしょうか。

京大は豪華

QHDですよ。1260Pですよ。レッツノートですよ...でもちょっと重いですかね。せっかく高額の出費を覚悟するならば、これくらい奮発してもよいかもしれません。ただ、学生時代をこういう高級品で過ごしてしまうと、会社に入ったとき支給されたPCがショボすぎてがっかりするという話も聞きますので、良しあしでしょうか。

阪大は小型

担当者が小型PC好きなのでしょうか?12.4インチでFHDって、若者でも目が疲れるんじゃないかなと心配になりました。パナソニックの自慢の一品を採用、ということかもしれません。

九大は渋い

13.3インチFHDをダイナブック、ハイスぺの方をレッツノートのQHDとは、渋いラインナップです。標準モデルは東大同様、Core i5-1240P を選択。これでハイスぺの方のメモリが32GBだったら完ぺきだったのですが、惜しいところ。とはいえ、総合的にみて一番良心的な選定だと思いました。

まとめ

というわけで、ふとした思い付きで比較してみましたが、担当者の性格とか業者の営業力とか、いろいろな事情があるんだろうなぁと考えさせられる結果になりました。

勝手に順位をつけると、1位は九大。2位は東大。京阪名は同列3位で、6位東北大、7位北大です。北大は来年巻き返してほしいですね。

2024年版

書きました。

shimimin.hatenablog.com