shimiminの日記

IT系のメモ書きです。

ThinkPad の BIOS 更新に失敗して肝を冷やす

最近はBIOS更新などスムーズに終わるので、油断していたらハマったのでメモ...やはり基本に忠実に進めないといけないですね。

ThinkPad X1 Carbon Gen8 にて

Lenovo Vantage でシステム更新を確認していたら、新しいBIOSが出ていました。基本的に、BIOSは新しいほうが良いと思っているので、いつものように更新をかけたところ...画面が真っ黒になってCPUファンが回り続ける状態に。

うわっ、久しぶりにやらかしたか??

 

こういう時はまず落ち着いて様子を見ます。我ながら失敗したなと思っていたのは、以下の状態で更新をかけたこと。

  • 電源アダプタは社外品の65W USB-PD
  • HDMIコネクタ接続したまま
  • USBキーボード&マウスを接続したまま(かつ、USBのエラーが裏で何か出ていた)

油断しすぎでした...取り急ぎ、全部外します。バッテリ残量は80%あるし。

が。

5分経ってもCPUファンが回りっぱなしでした。状況に変化はなさそう。うーむ。まずい...

緊急リセット

もうどうしようもないので、本体をひっくり返して緊急リセットボタンをぽちり。こういうところです。

www.youtube.com

これで、電源が落ちました。BIOSが壊れていないことを祈るばかりです。まずいなぁと思ってから緊急リセットするまで、15分くらい放置したので、大丈夫だとは思いますが、こればっかりは神頼み。

祈りを込めて電源ON

さて、電源ONです。願掛けしつつ...電源ボタン長押し。電源ファームウェアのフラッシュ書き換え的なメッセージが出て、何度か画面がブラックアウトしたものの、何とか復活。あー、よかった。肝が冷えました。

Lenovo Vantage を見ると「BIOS更新成功」となっていました。お気楽なものです。CPU-IDで調べるとBIOSは古いままだったので、Lenovo Vantage で再度「更新を確認」したところ、やはり「更新あり」となったので、今度こそ余計なケーブルを全部外して再トライ。

無事、見慣れたプロセスが進んで成功しました。よかった...

まとめ

というわけで、油断大敵です。BIOSアップデートをかけるときは、下記に注意しましょう。

  • 余計なケーブルを外す
  • ACアダプタをつなぐなら純正で