shimiminの日記

IT系のメモ書きです。

Amazon アプリストア for Windows を試す

WindowsAndroid アプリが動く仕組み(Windows Subsystem for Android, WSA)をつかって、Amazon アプリストアがプレビューできるというニュースがありました。どんなものでしょう。

blogs.windows.com

とりあえずインストール

インストールは簡単です。

  1. Microsoft Store を開いて「更新プログラムを取得する」を選択して更新
  2. Amazon アプリストアを Microsoft Store から入手
  3. Amazon アプリストアを起動してアプリを入手

Amazonアプリストアは、Windowsのアプリのようにインストールされます。起動するとこんな風になり

Amazonアプリストアの起動

起動が終わるとこんな画面になります。

Amazonアプリストア

動かしてみる

アプリのラインナップはまだまだ少なくて、ポチポチ押していると数えられるくらいですが、ほのぼの系の無料ゲームを動かしてみました。特に問題なく動くようです。まぁほのぼの系なので...

アプリストアで入手したものもWinアプリのような扱い

この仕組みで何が動くと嬉しいかなぁ、と、ちょっと考えてしまいました。ゲームの幅が広がるのがうれしい?

今後に期待

Amazon によれば、現状はまだベータ版とのこと。基本的には開発者向け、アプリの動作確認用みたいな位置づけのようです。

developer.amazon.com

開発者にとっては、ユーザの幅が広がるのが嬉しいかもしれません。Amazonさんは、Amazon coin で課金の仕組みに切り込みたいということでしょうか。頑張ってほしいですね。

これまでのエミュレータとの違いは?

Androidアプリを動かしたい、というだけであれば、エミュレータがいろいろありますよね。

bitwave.showcase-tv.com

これとの違いは何かな?と思ったときに、一番違うのは Google Mobile Services が動かない(=PlayストアはじめGoogle関係全滅)ということのようです。ん、どこかで見た景色ですね...

Bluestacks との比較記事を読んでみたところ、メモリを大量に食うと書かれていました。うわほんとだ...Amazonアプリストアを起動した状態で、約2GB。

2GBのメモリを使用

やはり、現状ではAmazonアプリストアは開発者向けのベータテスト、ということなのでしょう。今後どうなるか。

まとめ

  • Amazonアプリストア for Windows で、いくつかのAndroidアプリがWindows11上で動作する。
  • GMS(GoogleMobileServices)がないので、アプリは限定的
  • 単にAndroidアプリを動かしたいのであれば、これまで通りエミュレータをインストールするほうがよさそう(Bluestacksとか)

Bluestacks は以前インストールして使っていましたが、便利でした。まだまだこちらのほうが優位のようです。

www.bluestacks.com