shimiminの日記

IT系のメモ書きです。

豊田綱領、ソニーの18か条、AmazonのOLP

 最近Facebookで流れてきたり、知り合いに教わったりした有難いお言葉を載せておきます。列挙するだけで、特に比較したりはしませんが、年代順に並べます。

豊田綱領(とよだこうりょう)1935年

 発明王豊田佐吉翁の言葉をまとめたもの。100年に一度の大変化と言われる激動の自動車業界において、初心に返ろうということで、トヨタ自動車の豊田社長が良く触れています。

www.toyota.co.jp

 引用すると、こんな感じ。

  • 一、上下一致、至誠業務に服し、産業報国の実を拳ぐべし
  • 一、研究と創造に心を致し、常に時流に先んずべし
  • 一、華美を戒め、質実剛健たるべし
  • 一、温情友愛の精神を発揮し、家庭的美風を作興すべし
  • 一、神仏を尊崇し、報恩感謝の生活を為すべし 

 一つ一つ、味わい深い内容ではないでしょうか。「上下一致」というのは、上位者も下位者も一緒になって、ということです。また「至誠」という言葉からは、海軍五省を連想させます。こちらは昭和7年(1932年)ですが、誠実さ、真心、人の道、という解釈になっています。

一 至誠に悖(もと)るなかりしか 〔誠実さや真心、人の道に背くところはなかったか〕
二 言行に恥づるなかりしか 〔発言や行動に、過ちや反省するところはなかったか〕
三 気力に欠くるなかりしか 〔物事を成し遂げようとする精神力は、十分であったか〕
四 努力に憾(うら)みなかりしか 〔目的を達成するために、惜しみなく努力したか〕
五 不精に亘(わた)るなかりしか 〔怠けたり、面倒くさがったりしたことはなかったか〕

www.mod.go.jp

ソニー大曾根部隊 18か条 (1979?)

 大曾根さんという方はウォークマン開発チームを率いて、のちに副社長にまでなった方ですが、開発チームで使われていた行動規範がこちら。

1.客の欲しがっているものではなく、客のためになるものをつくれ 
2.客の目線ではなく、自分の目線でモノをつくれ 
3.サイズやコスト目標は可能性で決めるな。必要性、必然性で決めろ 
4.市場は成熟しているかもしれないが、商品は成熟していない 
5.できない理由はできることの証拠だ。できない理由を解決すればよい 
6.よいものを安くより、新しいものを早く 
7.商品の弱点を解決すると新しい市場が生まれ、利点を改良するといまある市場が広がる 
8.絞った知恵の量だけ、付加価値が得られる 
9.企画の知恵に勝るコストダウンはない 
10.後発での失敗は、再起不能と思え 
11.ものが売れないのは、高いか悪いかのどちらかだ 
12.新しい種(商品)は、育つ畑に蒔け 
13.他社の動きを気にし始めるのは、負けの始まりだ 
14.可能と困難は可能のうち 
15.無謀はいけないが、多少の無理はさせろ。無理を通せば、発想が変わる 
16.新しい技術は、必ず次の技術によって置き換わる宿命を持っている。それをまた、自分の手でやってこそ、技術屋冥利に尽きる。自分がやらなければ、他社がやるだけのこと。商品のコストもまったく同じ 
17.市場は調査するものではなく、創造するものだ。世界初の商品を出すのに、調査のしようがないし、調査しても当てにはならない 
18.不幸にして、意気地のない上司についたときは、新しいアイデアは上司に黙って、まずもの(プロトタイプ)をつくれ 

引用元はこちらのリンクです。原本は「ソニーの法則」という書籍だそうです。

 結構頑張って探したのですが、ソニーのWebサイトには記述が見つかりませんでした。良いことが書いてあるので、ぜひオフィシャルにも残しておくべきだと思うのですが...

blog.livedoor.jp

Our Leadership Principles (1995?)

 最後がアマゾン社の行動規範です。14項目ありますが、良いことが書いてあります。豊田綱領にも通じるところがありますね。

Customer Obsession

リーダーはお客様を起点に考え行動します。お客様から信頼を獲得し、維持していくために全力を尽くします。リーダーは競合にも注意は払いますが、何よりもお客様を中心に考えることにこだわります。 
 

Ownership

リーダーにはオーナーシップが必要です。リーダーは長期的視点で考え、短期的な結果のために、長期的な価値を犠牲にしません。リーダーは自分のチームだけでなく、会社全体のために行動します。リーダーは「それは私の仕事ではありません」とは決して口にしません。 
 

Invent and Simplify

リーダーはチームにイノベーション(革新)とインベンション(創造)を求め、同時に常にシンプルな方法を模索します。リーダーは状況の変化に注意を払い、あらゆる場から新しいアイデアを探しだします。それは、自分たちが生み出したものだけに限りません。私たちは新しいアイデアを実行に移す時、長期間にわたり外部に誤解される可能性があることも受け入れます。 
 

Are Right, A Lot

リーダーは多くの場合、正しい判断を行います。 優れた判断力と、経験に裏打ちされた直感を備えています。 リーダーは多様な考え方を追求し、自らの考えを反証することもいといません。 
 

Learn and Be Curious

リーダーは常に学び、自分自身を向上させ続けます。新たな可能性に好奇心を持ち、探求します。 
 

Hire and Develop the Best

リーダーはすべての採用や昇進における、評価の基準を引き上げます。優れた才能を持つ人材を見極め、組織全体のために積極的に活用します。リーダー自身が他のリーダーを育成し、コーチングに真剣に取り組みます。私たちはすべての社員がさらに成長するための新しいメカニズムを創り出します。 
 

Insist on the Highest Standards

リーダーは常に高い水準を追求することにこだわります。多くの人にとり、この水準は高すぎると感じられるかもしれません。リーダーは継続的に求める水準を引き上げ、チームがより品質の高い商品やサービス、プロセスを実現できるように推進します。リーダーは水準を満たさないものは実行せず、問題が起こった際は確実に解決し、再び同じ問題が起きないように改善策を講じます。 
 

Think Big

狭い視野で思考すると、大きな結果を得ることはできません。リーダーは大胆な方針と方向性を示すことによって成果を出します。リーダーはお客様のために従来と異なる新しい視点を持ち、あらゆる可能性を模索します。 
 

Bias for Action

ビジネスではスピードが重要です。多くの意思決定や行動はやり直すことができるため、大がかりな検討を必要としません。計算した上でリスクを取ることに価値があります。 
 

Frugality

私たちはより少ないリソースでより多くのことを実現します。倹約の精神は創意工夫、自立心、発明を育む源になります。スタッフの人数、予算、固定費は多ければよいというものではありません。 
 

Earn Trust

リーダーは注意深く耳を傾け、率直に話し、相手に対し敬意をもって接します。たとえ気まずい思いをすることがあっても間違いは素直に認め、自分やチームの間違いを正当化しません。リーダーは常に自らを最高水準と比較し、評価します。 
 

Dive Deep

リーダーは常にすべての業務に気を配り、詳細な点についても把握します。頻繁に現状を確認し、指標と個別の事例が合致していないときには疑問を呈します。リーダーが関わるに値しない業務はありません。

Have Backbone; Disagree and Commit

リーダーは同意できない場合には、敬意をもって異議を唱えなければなりません。たとえそうすることが面倒で労力を要することであっても、例外はありません。リーダーは、信念を持ち、容易にあきらめません。安易に妥協して馴れ合うことはしません。しかし、いざ決定がなされたら、全面的にコミットして取り組みます。 
 

Deliver Results

リーダーはビジネス上の重要なインプットにフォーカスし、適正な品質で迅速に実行します。たとえ困難なことがあっても、立ち向かい、決して妥協しません。

引用元はこちら。普段の職務評価の軸も同じだと聞きました。

www.amazon.co.jp

アマゾンさんの企業理念も参考になりますね。

www.amazon.co.jp

このブログではAmazonアフィリエイトしか貼っていませんが、私自身、Amazonさんに敬意を払っているからだったりします。今後も頑張ってください。

以上、とりとめがないですが最近気になる企業理念集でした。